手作りのお雛様 明石西支部
地区健幸行にて お家をお借りしたお宅の方の手作りの可愛いお雛様達です。
地区健幸行にて お家をお借りしたお宅の方の手作りの可愛いお雛様達です。
先日、お彼岸供養をさせて頂きました。 昨年のお彼岸の時は左手首を骨折していたので
「寒さ暑さも彼岸まで」 春の心地よい暖かさはもうそこまでやってきています。
ある夜、夫と第二次世界大戦のドキュメンタリー番組を観ていました。 目をそむけたく
今日は文書布教主任研修会があり、「私の信仰の原点」について学ばせて頂きました。
日々ありがとうございます。 三寒四温を繰り返しながら、春がそこまで来ております。
3年ぶりの長田神社清掃。 爽やかな、早朝の清々しい空気の中、黙々と掃除をされる皆
日々ありがとうございます。 宝塚支部での支部長のお役を頂き、早一年が経ちました。
節分に豆まきをして心の鬼は外にでていきましたか? 今月も輪読会にて心身を調えてま
日々ありがとうございます。 三寒四温を繰り返しながら、春がそこまで来ております。
日々ありがとうございます。 旧暦では節分明けから新しい年となります。今年は、「癸
明けましておめでとうございます。 令和5年の幕あけです。今年が皆さまにとって幸多
日々ありがとうございます。 師走に入りました。コロナ禍3年が終わろうとしています
日々ありがとうございます。 紅葉が鮮やかな11月に入りました。だんだんと冷え始め
日々ありがとうございます。 朝晩が涼しくなり過ごしやすい季節となりました。コロナ
日々ありがとうございます。 季節は秋の9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しい毎
日々ありがとうございます。 戻り梅雨が全国的に広がり、近畿でも南部の方では、床上
日々ありがとうございます。 暑い日々が続く7月に入りました。熱中症に留意し、水分
紛争地域で苦しんでいる子供たちへ送る「ゆめポッケ」今年は642個集まりました。
感想…ここをクリックして下さい。
今年の毛布とゆめポッケの回収方法についてご連絡させて頂きます。 今年は、どちらも
神戸教会のサイトをリニューアルしました。4月10日より切り替わり、新たな出発とな
5月1日より、小樽教会から学び、神戸教会でも掲示板のところに箱をつくり「ご自由に
神戸教会-kizuna-のブログは、4月からジュゲムに変わりました。 3月までの
地区健幸行にて お家をお借りしたお宅の方の手作りの可愛いお雛様達です。
先日、お彼岸供養をさせて頂きました。 昨年のお彼岸の時は左手首を骨折していたので
「寒さ暑さも彼岸まで」 春の心地よい暖かさはもうそこまでやってきています。
ある夜、夫と第二次世界大戦のドキュメンタリー番組を観ていました。 目をそむけたく
今日は文書布教主任研修会があり、「私の信仰の原点」について学ばせて頂きました。
日々ありがとうございます。 三寒四温を繰り返しながら、春がそこまで来ております。
3年ぶりの長田神社清掃。 爽やかな、早朝の清々しい空気の中、黙々と掃除をされる皆
日々ありがとうございます。 宝塚支部での支部長のお役を頂き、早一年が経ちました。
節分に豆まきをして心の鬼は外にでていきましたか? 今月も輪読会にて心身を調えてま