文書布教会議 淡路道場で行いました。(6/23) 淡路支部
(飯田部長さん) 文書主任さん達が、昨年開所した淡路法座所へ行ってみたいとの思い
(飯田部長さん) 文書主任さん達が、昨年開所した淡路法座所へ行ってみたいとの思い
こんにちは中央支部です。6月は梅雨の季節ですが、今年は雨が少なく、いつもはうっと
5月17~18日、ご本部団参に参加しました。 17日の夜、18日の午前とも法座に
6月14、15日西宮南支部の皆さんと合同の団参に参加させて頂きました。明石を定刻
『私たちは一人では生きてゆけません。多くの人やものに支えられ、生活が成り立ってお
去る5月25日、弓弦羽(ゆずりは)神社で、教会長さんを迎えて支部法座が行われまし
5月18日、神戸教会にて六甲支部水子供養を行いました。主任さん達が、まごころでか
こんにちは、淡路支部です。 淡路支部では、14年前から毎月一回、10人ほどの会員
御守護尊神勧請の拝受誠にありがとうございました。丸澤支部長さん、三宅主任さん御縁
日々ありがとうございます。 秋風が吹く9月に入りますが、まだまだ真夏日・猛暑日が
日々ありがとうございます。 猛暑日が続いております。体調に気を付けて、心身ともに
日々ありがとうございます。 暑い夏です。真夏日が続いております。体調に気を付けて
日々ありがとうございます。 梅雨の季節に入りました。雨に打たれて紫陽花があちこち
日々ありがとうございます。 風薫る5月に入りました。心も体も軽やかに過ごしてまい
日々ありがとうございます。 桜咲く4月、新しい年度の始まりです。花粉も飛んでいま
日々ありがとうございます。 三寒四温を繰り返しながら春が訪れつつあります。先月下
日々ありがとうございます。 先月17日には、阪神・淡路大震災30年慰霊式典に会長
明けましておめでとうございます。 令和7年の幕あけです。今年も皆さまにとって幸多
前回ご紹介した、本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするために参加した「米米参拝
本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするため、神戸教会を代表して20名の青年部が
8月の夏休みの一日、青年部が健幸行を行いました。「健幸行」は教会や地域の場に集ま
神戸教会は今年75周年を迎え、神戸教会発足75周年記念イベントとして「なわしろフ
紛争地域で苦しんでいる子供たちへ送る「ゆめポッケ」今年は642個集まりました。
感想…ここをクリックして下さい。
今年の毛布とゆめポッケの回収方法についてご連絡させて頂きます。 今年は、どちらも
前回ご紹介した、本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするために参加した「米米参拝
本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするため、神戸教会を代表して20名の青年部が
日々ありがとうございます。 秋風が吹く9月に入りますが、まだまだ真夏日・猛暑日が
8月の夏休みの一日、青年部が健幸行を行いました。「健幸行」は教会や地域の場に集ま
酷暑の日が続き🌞雨が降ったと思えば大雨🌧️で家にいることが多いと思いますが、☝️
日々ありがとうございます。 猛暑日が続いております。体調に気を付けて、心身ともに
支部壮年部員 U.さんよりメッセージです。 大家、好久不見了(皆さん、お久しぶり
例年より早い梅雨明けに生き物たちも🐸🪰🦟ビックリしているのではないでしょうか。
日々ありがとうございます。 暑い夏です。真夏日が続いております。体調に気を付けて