こんにちは!中央支部です。(^^♪スポーツの秋、芸術の秋、到来ですが・・・今年は、新型インフルエンザのため、運動会や音楽会、試験(中間テストetc.)の延期が続出!(;一_一)特に学校関係は、バタバタしています。が、今月も元気に「ありがとう!を伝えたい!!」のメッセージカードをご紹介します。

【支部団参に参加して・・・】
9月30日~10月1日、中央、湊川、丹波の3支部で、本部参拝(団参)に行きました。団参も今年で9回目ですが、9回目にして初めて、穏やかでゆったりとした心で参拝することが出来ました。と、言うのも私の両親は夫婦喧嘩が絶えず、それが元で、私が7歳の時に母が亡くなり、気づくと、父、兄、私、家族がバラバラになっていました。父を怨み、やっと自分の家族を持っても、どう触れ合えは良いのか?分からず。結局20年近く悩んでいました。主任さんとのご縁で、先祖供養と親孝行の大切さを知り、亡き母に喜んでもらおうと、入会しました。自分の足りない所を教えてもらい、実践、失敗を繰り返しながら、いつの間にか家族の心が通い合い、すでに亡き父への怨みが薄れている事に気づきました。時間は掛かりましたが、今は心の幸せを頂いています。ご命日の式典で、会長先生より「毎日の生活で相手の気持ちを大事にし、温かい心で話し、触れ合うことが大切です。」と教えてもらいました。これからは、人さまの幸せを願い、悩み苦しんでいる人に幸せになってもらうためにこの身を使わせて頂きます。
Tさん     48才

【「世界平和祈りの週間」に参加して】
10月21日、筒井八幡神社にて「世界平和祈りの週間」の祈願がありました。秋晴れの空の下、街中にも拘らず、遠くに鳥のさえずりを聞きながら厳かな「祝詞」に身も心も洗われ、有り難い気持ちになりました。宗教協力の輪の広がりを目指し、世界の平和と家庭の安穏のために布教することをお誓いしました。宮司さまからは、平和成就の祈りと共に、筒井八幡神社の由来や歴史を聞きました。平安時代には、湧き水が豊富だった土地柄から「井筒」と名づけられていた事や、神社の西側に今もその由来の井戸が残っていると知り、見学しました。(写真)地元の方に聞くと、神戸の震災の時、涸れていた井戸から突然水が湧き上がり、地域の方達が大変助かったとの事でした。自分の住んでいる土地の歴史を知ると、よりその地域が好きになり、大切にしたいと、思いました。
Nさん     45才

中央支部 世界平和祈りの週間1中央支部 世界平和祈りの週間2中央支部 世界平和祈りの週間3