12月教会長さん【12月の教会長メッセージ】
山はだがきれいに彩られてきました。冷たい空気を吸うと、気が引き締まります。
先月の開祖さま生誕会で、ずっと言い続けて下さっていた【本質的な救われ】現象を変えることよりも、ものの見方、考え方を変えていくだけで全ての人が救われる事を会長先生がかみしめて下さいました。その事が【心田を耕す】ということで、真理・法が染込んでくるのです。心田を耕して、心が柔らかくなってこられたでしょうか。


12月は、来年次を迎える準備の月です。今月の「佼成」では【自らを灯として】「独り立ち」、めいめいが自立して生きることこそ大事である。そして、「気づきが大切」とお釈迦さまが遺言で残して下さったお言葉《自灯明・法灯明》を会長先生はご指導くださっておられます。
また、8日に成道会を迎えますが、仏さまの悟られたことは、もともと持っているものを掴むということです。何かが足りないから幸せになれないのではなく、荷物(妄想・執着)が多すぎるから捨てなさいという事で、既に救われている私たちで、今ある幸せに気がつくことです。
執着する心や自己中心に傾きかける心を制御する為に戒律がありますが、戒律というのは、してはいけない苦しいものと受け止めるのではなく、交通ルールと一緒で自分の身を護る為にしたほうが良い事で、仏さまのお慈悲です。「一度の人生、後悔しないで幸せになって下さい」という温かいお言葉です。

そして、思い通りにしたい心を転換するためにサンガ (法を拠りどころとして、真理を確信している)の仲間と磨きあうことが大切で、「法座」や「お通し」それは、幸せへの早道です。言われたくない心で逃げていてはなかなか・・・。語り合う中で気がつき、活かされ、深まっていき、自立した信仰を持つことができるのではないでしょうか。長く積み上げないと悟れないのではなくて、気が付けば救われます。なかなか気付けない私たちですから修行をするのです。《コップに半分の水》の受け止め方(不満・嬉しい・感謝)から、開祖さまの願いを受け止め、自分で気づいて、自分で歩ける私たちになりましょう。前向きになれますよ。 合掌