丹波支部便り 丹波支部
7月4日 花時計への応募で丹波支部に3人も 「7歩あるいて読む仏教」(北貢一元教
7月4日 花時計への応募で丹波支部に3人も 「7歩あるいて読む仏教」(北貢一元教
世界的に有名な建築家の安藤忠雄氏設計の本福寺(ほんぷくじ)は、楕円形をした蓮池の
6月30日に、中山家に、額装御本尊の安置式が執り行われました。中山家のお嫁さんは
6月1日、朔参り布薩の日に酒井参務さんに神戸教会へお越しいただき、午前中はご講話
真心のお花が優しく咲いています。会員の真心のお供えが並んでいます。数々の折り紙に
こんにちは!中央支部です。6月初めは空梅雨で、夏の水不足を心配しましたが・・・中
婦人部講座「きらら」第2回(6/12) テーマ 『尊い命を生きるには Pa
私は4年前より週1回病院のホスピスで、利用者さんとそのお見舞いに来られた方々に、
5月20日 尼崎市の城東会館で水子供養をさせて頂きました。 婦人部さんに愛情あふ