伊丹支部 水子供養をさせていただきました。
去る6月21日 土曜日 2ヶ所で水子供養をさせていただきました。 折鶴や折り紙で
去る6月21日 土曜日 2ヶ所で水子供養をさせていただきました。 折鶴や折り紙で
7月15日、北神支部、盂蘭盆会を清楚な中にも、敬々しく執り行なわれました。婦人部
創立70周年を向かえた記念すべき年のご命日団参に支部から25名が参加す
6/30~7/1と団参に参加させて頂きました。 今回の団参には、地区の中で、どう
障害を持ったTさん親子とこの度は団参に一緒に行く事ができました。 ご本部の方にた
7月4日 花時計への応募で丹波支部に3人も 「7歩あるいて読む仏教」(北貢一元教
世界的に有名な建築家の安藤忠雄氏設計の本福寺(ほんぷくじ)は、楕円形をした蓮池の
6月30日に、中山家に、額装御本尊の安置式が執り行われました。中山家のお嫁さんは
6月1日、朔参り布薩の日に酒井参務さんに神戸教会へお越しいただき、午前中はご講話