親孝行と菩薩行を通して、自分の命の原点を見つめ直す
【11月の教会長メッセージ】 10月は、開祖さま入寂会があり、開祖さまの願いを我
【11月の教会長メッセージ】 10月は、開祖さま入寂会があり、開祖さまの願いを我
【10月の教会長メッセージ】 9月は、脇祖さま報恩会、文書布教大会があり、佼成出
【9月の教会長メッセージ】 8月は、平安時代に始まったという盆踊りでご先祖さまの
【8月の教会長メッセージ】 7月は七夕、盂蘭盆会があり、8月は、戦争犠牲者慰霊・
【7月の教会長メッセージ】 6月は、「半ケツとゴミ拾い」の著書でおなじみの荒川祐
【6月の教会長メッセージ】 5月は、こどもの日、母の日、そして神戸まつりがあり、
【5月の教会長メッセージ】 4月は降誕会、教会発足67周年記念があり、それぞれの
【4月の教会長メッセージ】 3月は、春の彼岸会が地区で行われて3年目となり定着し
【3月の教会長メッセージ】 2月は「逃げる」といいますが、節分会、涅槃会があり、