高校部 ☆高校の翼☆報告☆
第6回 高校の翼に参加しての感想です。 戦争を知らない現在の高校生が、慰霊供養を
第6回 高校の翼に参加しての感想です。 戦争を知らない現在の高校生が、慰霊供養を
山口さんは奥さんと共に難聴の障害がありますが、信仰一筋だった義母さんから受け継い
本年、会長先生は、本会の基本信行として「ご供養」「導き・手どり・法座」そして「ご
今回のハッピーサプライズでは、『身・口・意の三業』を学び、意の三悪(怒る心・貪る
アフリカへ毛布をおくる運動は毎年4月1日から5月31日まで実施されます。 今年で
桜の花も咲きほころぶ四月を迎え、新しい出発のときを迎えている方も多いかと存じます
=式次第= 開式10時 奉献の儀【青年
2月に海上自衛隊イージス艦「あたご」とマグロはえ縄漁船「清徳丸」が衝突した事故や
仏さまの教えを実践する事で、救われていく姿をみて、とても有難く仏さまへの感謝の気