春のお彼岸供養-ご先祖さまへ・・・・・丹波支部
令和5年3月、コロナも少しずつおさまり、各地区で春の彼岸供養をさせていただきまし
令和5年3月、コロナも少しずつおさまり、各地区で春の彼岸供養をさせていただきまし
地区のAさんは息子さんの水子のお戒名(供養するのに読み上げます)をどこにしまった
日々ありがとうございます。 今年のサクラ開花は例年より早く、入学式あたりにはもう
地区健幸行にて お家をお借りしたお宅の方の手作りの可愛いお雛様達です。
先日、お彼岸供養をさせて頂きました。 昨年のお彼岸の時は左手首を骨折していたので
「寒さ暑さも彼岸まで」 春の心地よい暖かさはもうそこまでやってきています。
ある夜、夫と第二次世界大戦のドキュメンタリー番組を観ていました。 目をそむけたく
今日は文書布教主任研修会があり、「私の信仰の原点」について学ばせて頂きました。
日々ありがとうございます。 三寒四温を繰り返しながら、春がそこまで来ております。
日々ありがとうございます。 秋風が吹く9月に入りますが、まだまだ真夏日・猛暑日が
日々ありがとうございます。 猛暑日が続いております。体調に気を付けて、心身ともに
日々ありがとうございます。 暑い夏です。真夏日が続いております。体調に気を付けて
日々ありがとうございます。 梅雨の季節に入りました。雨に打たれて紫陽花があちこち
日々ありがとうございます。 風薫る5月に入りました。心も体も軽やかに過ごしてまい
日々ありがとうございます。 桜咲く4月、新しい年度の始まりです。花粉も飛んでいま
日々ありがとうございます。 三寒四温を繰り返しながら春が訪れつつあります。先月下
日々ありがとうございます。 先月17日には、阪神・淡路大震災30年慰霊式典に会長
明けましておめでとうございます。 令和7年の幕あけです。今年も皆さまにとって幸多
前回ご紹介した、本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするために参加した「米米参拝
本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするため、神戸教会を代表して20名の青年部が
8月の夏休みの一日、青年部が健幸行を行いました。「健幸行」は教会や地域の場に集ま
神戸教会は今年75周年を迎え、神戸教会発足75周年記念イベントとして「なわしろフ
紛争地域で苦しんでいる子供たちへ送る「ゆめポッケ」今年は642個集まりました。
感想…ここをクリックして下さい。
今年の毛布とゆめポッケの回収方法についてご連絡させて頂きます。 今年は、どちらも
「あつい」という言葉しか出て来ない毎日😖サンガと共に真面目におしゃべりして元気を
前回ご紹介した、本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするために参加した「米米参拝
本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするため、神戸教会を代表して20名の青年部が
日々ありがとうございます。 秋風が吹く9月に入りますが、まだまだ真夏日・猛暑日が
8月の夏休みの一日、青年部が健幸行を行いました。「健幸行」は教会や地域の場に集ま
酷暑の日が続き🌞雨が降ったと思えば大雨🌧️で家にいることが多いと思いますが、☝️
日々ありがとうございます。 猛暑日が続いております。体調に気を付けて、心身ともに
支部壮年部員 U.さんよりメッセージです。 大家、好久不見了(皆さん、お久しぶり
例年より早い梅雨明けに生き物たちも🐸🪰🦟ビックリしているのではないでしょうか。