行事のご紹介です
教団本部にあわせて、神戸教会でも開催される行事や教会主催の行事を ご紹介します。
【6月のメッセージ】日々ありがとうございます。 紫陽花が雨を吸収して生き生きと咲
日々ありがとうございます。 コロナ禍3年目のゴールデンウイークに入りました。ワク
日々ありがとうございます。 桜の開花が今年も早く、花びらが風に吹かれて舞い散るこ
日々ありがとうございます。 梅の花の香りが風に乗って届く季節になりました。月末に
【2月のメッセージ】日々ありがとうございます。 今月2月4日から「壬(みずのえ)
【1月のメッセージ】新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお
日々ありがとうございます。 先月は開祖さま生誕の月でした。1日より自由参拝をして
日々ありがとうございます。 先月は、新型コロナウイルス感染がかなり減少しつつある
日々ありがとうございます。 先月は、1か月を通して、新型コロナウイルス予防のため
紛争地域で苦しんでいる子供たちへ送る「ゆめポッケ」今年は642個集まりました。
感想…ここをクリックして下さい。
今年の毛布とゆめポッケの回収方法についてご連絡させて頂きます。 今年は、どちらも
神戸教会のサイトをリニューアルしました。4月10日より切り替わり、新たな出発とな
5月1日より、小樽教会から学び、神戸教会でも掲示板のところに箱をつくり「ご自由に
神戸教会-kizuna-のブログは、4月からジュゲムに変わりました。 3月までの
花の季節5月。九尺藤、さつき、芍薬、そして薔薇。コロナ禍の中にも、花は変わらず季
おはようございます。 土曜日には孫が泊りにきてくれて、幸せをかみしめました。会え
みなさんこんにちは。西支部です❤ 毎月10日の輪読会(*^^*) やくしん6月号
婦人部さんの学び 私は現在2つのことを実践しています。 3つの実践の中の靴を揃え
こんにちは!今日は雨です。こんなお天気だと母の体調が悪いです。 最近の母は、お茶
数年前から神戸教会の掲示板のところに、未会員さんにも気軽に佼成誌を手にしてもらえ
✦主任さんのお宅の屋上で青空法座をさせて頂きました。コロナ禍で集まる事が出来なか
6月3日のブログを読んで、私は懐かしく父を思いだしました。”父の日&
私の父はNTT退職後、以前からしていたマラソンや盆栽に加え、自分の自由な時間がで