婦人部講座 きらら第6回
2009年10月20日(火)
講師     根本教会長

婦人部 きららコスモス
見て下さい!どうですか?100本のコスモス・・・ある支部長さんが、加古川から、みなさんのために、用意をして下さいました
我々が知らない所で、いろんな方が、愛情をそそいで下さっているのです
こんなところにも、人の優しさ、思いやりがあるのです。
信仰とは、ほんのささやかな優しさが、意識しなくても、できるようになっていくものなのです!

<前回のチャレンジ課題>

「私は、今日誰に何を捧げられるだろうか」

<北神支部 Mさん>
 実践をしていると、こっちも楽しくなり、家庭が、より明るくなったような気がします。自分が変わると、相手もニコニこして、幸せです

<西支部 Kさん>
 主人の言うとおりに動くことを目的に、頑張りました!
オリオン座流星群が見られるという夜、主人は、お風呂上がりすぐの私と子供たちを、車で連れ出そうとしました。
いつもの私なら(インフルエンザを恐れるこの時期に、なんてこと・・・)、と言いたいところですが、主人の言うとおりにしました。
流れ星は見れなかったのですが、家族4人が、並んで星を見上げている姿に、ほのぼのとした幸せを感じました
もちろん、誰一人、風邪はひいていません

<教会長さんより>
相手に、ささげよう、合わせようと意識していると、自分の心に大きな変化が現れます!
100点はとれなくても、精一杯努力すると、自分の心が優しくなっていくのです

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

「開祖さまに倣いて」  第7章 心を開く・・・開示悟入

仏さまが、この世に現れた一番の目的は、みんなが、優しい生き方をしていくことです。

私たちは、人の悩みを聞くとき、ついつい、アドバイスをしてしまいます。
アドバイスは、最後までとっておくんです!

相手の心に寄り添って、「共感」する「一体感」が生まれるそうすると、心が開いてくるのです婦人部きらら 教会長さん2

 

この章の、最大のポイントはここです
(p.66後から3行目)
「自分をそのまま認めてくれる人の言葉に、人は心を開くのです」

「相手の心を開こうと努力しているとき、自分の心も開いているのです」

自分の心が広がると、いろんな人を認められるようになるんです。

この、具体的な心構えは・・・
「笑顔」「相手を認めるあたたかい言葉」です!

自分は仏になるために、今日、何回、笑顔になったか?
笑顔は自分のバロメーターなのです。

調子がいい時は、自然に笑顔になれる

調子の悪い時でも、無理やり、笑顔にする(作り笑顔のうちに、心が笑顔になってくる。)

「和顔愛語」のチェックをする!

笑顔は必ず、自分と人様の心を開く!
笑顔こそ、最大のパワーだ!
笑顔のパワーは想像を絶する大きさだ!婦人部きらら 爆笑1

*化粧をして、気合いを入れて、最後の決め手は笑顔!
笑顔に勝るものはない!
*徹底して笑顔の訓練!
*怒ったときは、作り笑顔をして、一息入れてから、怒る。
*一瞬で笑顔になれる方法・・・「1(いち)!」と言う!

★☆★すべては、訓練なのです☆★☆

人の話を十のうち、一か二までしか聞いていないと、いくら正しいことを言っても、相手は不満足で帰ってしまう

人の話を十まで、まてるかどうか、今日から覚悟を決めて、実践です!

放っておくと、うまくしゃべれない人もいます。それで、十聞いたと思わないで、聞き出してあげることです。

一度心を開くと、相手はどんなアドバイスも受けてくれます!

.。o○o。.★.。o○o。.☆今日のきららを振り返って.。o○o。.★.。o○o。.☆

主人と話をしていると、必ず4人の子供たちに「ねえ、ねえ、」とさえぎられます。今日から、話を十まで聞ける努力をしたいと思います!(明石西支部 Mさん)

笑顔はパワーの源・・・と教えて頂きました。子育てで忙しく、笑顔を忘れていました。
今日から鏡を見ながら、笑顔を作ります!(六甲支部 Mさん)

学校で、ヤンチャなお友達に心を痛めている息子の話を聞いてあげたいのですが、間が長くて、最後まで聞いてやることが、できませんでした。
今日は、ゆっくり、子供の話を聞かせてもらいたいと思います(須磨支部 Sさん)

昨日、小4の娘が、いろんな話をしてくれたのですが、長くて、中途半端になってしまいました。十まで聞けるお母さんになりたいと思いました!(西支部 Fさん)

 5歳の息子が、遠足に行く支度が遅く、朝から腹をたててきました。みんなが笑顔で家を出発できるように、今日から、玄関に鏡を置きます!(明石西支部 Tさん)

<今日のチャレンジ課題>

*和顔愛語
*最後の十まで聞き切る

~まずは、作り笑顔からでよい~
~相手の「間」を尊重する~
意識しなくても、笑顔が増えてきます。

仏とは。。。思いやり、温もり、優しさで、誰にでも寄り添える人になることです。(自分よりもまず人様、人の喜ぶ事をする。)

次回は、11月12日(木)10時からです。(今年、最後となります)