子育て日記 「志供養」 芦屋支部
毎年この時期、主人のお父さんと、主人も長年一緒に住んだおばあちゃん(主人の父の母
毎年この時期、主人のお父さんと、主人も長年一緒に住んだおばあちゃん(主人の父の母
教会で盂蘭盆会の式典があり、仏さまへのお供えとして、巻き寿司を作らせて頂くことに
初めての車での遠出~長野安曇の保養所~千葉県松戸市の実家へ子供らと移動、 朝晩の
『非常食 お米スナックおこげ』 スナックですが、賞味期限が3年あります。袋を開け
【9月の教会長メッセージ】 8月は、「まず自分から」をご指導いただき、仏の遊戯三
支援級の子供達が育てた学校の畑の夏野菜、ジャガイモを使っての調理実習。 家庭科室
「火災避難用レスキュータオル」 清潔な精製水の入った濡れタオルです。筒状になって
【8月の教会長メッセージ】 7月は、盂蘭盆会があり「苦しみの世界から、心を救う仏
『七月七日・・・幼稚園の七夕音楽会があった。幼稚園に入ってからまる三か月 お友達