春季彼岸会(高丘地区) 明石西支部
3月24日 (日) 朝10時よりM家にて行われました。 Tさん(20代女性 )
3月24日 (日) 朝10時よりM家にて行われました。 Tさん(20代女性 )
3月21日、たくさんの方々と共に真心を込めてご供養をさせて頂きました。 その中で
3月16日、春季彼岸会をさせて頂きました。 91歳のHさんが春季彼岸会法要の意義
教団創立も81周年を迎え、誠に嬉しく大安心を抱きます。おめでとうございます。 今
3月4日お説法をさせて頂きました。有難うございました
春季彼岸会~大久保地区~ Sさん(60代、女性) 3月16日に春のお彼岸会
3月17日(日)午前10時より、Tさん宅にて明南地区彼岸会を開催! 〇 Tさ
毎日、教会で朝のご供養後、開祖さまのご法話が放映されています。 3月6日、テーマ
昨年12月、西宮南支部に新しく梅原支部長さんをお迎えし、2月24日に支部の「新春