神戸まつりの警備 尼崎南支部
神戸まつりの警備に参加しました。 毎年参加していますが 特に今年は東日本大震災の
神戸まつりの警備に参加しました。 毎年参加していますが 特に今年は東日本大震災の
西支部では毎月、神戸家庭教育研究所から講師さんをお招きして、家庭教育の勉強会を
朝の法座から、3名の方から、発表を頂きました。 ☆尼崎北支部で組長練成をさせて頂
朝の法座から、1名の方から、発表を頂きました。 ☆元気になろう会(不登校の子供の
5月3日湊川支部ではJR兵庫駅南広場周辺と石井川から湊川公園まで、31人が2班に
朝の法座から、4名の方の発表を頂きました。 ☆組長さんの息子さんが、mixiで自
5月20日教会で上半期を振り返ると共に下半期に向けての心をつくる 組長練成を実施
5月15日、青空晴天のもと恒例の“神戸まつり”が開催されました。支部では青年部か
今年で神戸まつりに出るのが6年目で、自分が憧れていたソロの衣装を着て、神戸まつ