壮年部 新任布教員講座
神戸教会の新しい布教員さんを中心に、布教員の役割と動き方を学びました。全員で53
神戸教会の新しい布教員さんを中心に、布教員の役割と動き方を学びました。全員で53
6月21日、井戸兵庫県知事が立正佼成会本部を訪れ、会長先生と親しく懇談されました
今年5月から毎月1回、北鈴蘭台駅近くの清心ホームで、清掃奉仕をさせて頂くことにな
横溝隆昭さん(78歳)、友理子さん(74歳)、おめでとうございます。 この度、神
テーマ「ちょっと ガッツ 豊中 ~合掌 合笑 和気愛会~」神戸教会からは19名の
6月の丹波支部だより うっとしいお天気の晴れ間は嬉しいものですね。最近、我が家の
梅雨本番の今日この頃、みなさまお元気でお過ごしでしょうか? 先日、淡路支部ブログ
毎月 地区会計さんが達が、組長さんの集いとして"花のつどい"を企画しています。
5月25日、6月21日と写経の会を行いました。 今年は、開祖生誕100年の記念す
日々ありがとうございます。 猛暑日が続いております。体調に気を付けて、心身ともに
日々ありがとうございます。 暑い夏です。真夏日が続いております。体調に気を付けて
日々ありがとうございます。 梅雨の季節に入りました。雨に打たれて紫陽花があちこち
日々ありがとうございます。 風薫る5月に入りました。心も体も軽やかに過ごしてまい
日々ありがとうございます。 桜咲く4月、新しい年度の始まりです。花粉も飛んでいま
日々ありがとうございます。 三寒四温を繰り返しながら春が訪れつつあります。先月下
日々ありがとうございます。 先月17日には、阪神・淡路大震災30年慰霊式典に会長
明けましておめでとうございます。 令和7年の幕あけです。今年も皆さまにとって幸多
日々ありがとうございます。 師走の月に入りました。今年もあとひと月となりました。
8月の夏休みの一日、青年部が健幸行を行いました。「健幸行」は教会や地域の場に集ま
神戸教会は今年75周年を迎え、神戸教会発足75周年記念イベントとして「なわしろフ
紛争地域で苦しんでいる子供たちへ送る「ゆめポッケ」今年は642個集まりました。
感想…ここをクリックして下さい。
今年の毛布とゆめポッケの回収方法についてご連絡させて頂きます。 今年は、どちらも
神戸教会のサイトをリニューアルしました。4月10日より切り替わり、新たな出発とな
8月の夏休みの一日、青年部が健幸行を行いました。「健幸行」は教会や地域の場に集ま
酷暑の日が続き🌞雨が降ったと思えば大雨🌧️で家にいることが多いと思いますが、☝️
日々ありがとうございます。 猛暑日が続いております。体調に気を付けて、心身ともに
支部壮年部員 U.さんよりメッセージです。 大家、好久不見了(皆さん、お久しぶり
例年より早い梅雨明けに生き物たちも🐸🪰🦟ビックリしているのではないでしょうか。
日々ありがとうございます。 暑い夏です。真夏日が続いております。体調に気を付けて
令和7年1月1日より、北支部が北第一と北第二支部の二つの支部になりました。 これ
令和7年1月1日より、北支部が北第一と北第二支部の二つの支部になりました。 これ
令和7年1月1日より、北支部が北第一と北第二支部の二つの支部になりました。 北支