芦屋支部 家庭教育
認めてあげれば… 先日、入学以来の1番の心配行事 『五年生の自然学校』が終わった
認めてあげれば… 先日、入学以来の1番の心配行事 『五年生の自然学校』が終わった
教団創立八十周年の記念本部参拝へ、夫婦二人で参加することができました。 私達は、
6月6日に子育て真っ最中で、仕事もしながら、信仰も学び、菩薩行もしている。とにか
姉妹(8歳のYちゃん・4歳のSちゃん)が神戸まつりのパレードに、RKKサンバチー
神戸教会の6階ホールに寄贈された開祖さまの絵… 毎年、涅槃会が近づくと、聖壇に掲
五月晴れの5月20日、<神戸まつり>に参加させていただきました。 8時30分から
【アフリカへ毛布をおくる運動】の取組みとして、伊丹支部では5月21日、毛布にメッ
例年は2月に行っている「集い」を今年は寒い時期をさけ、「新緑の集い」として仲間と
【6月の教会長メッセージ】 「正・五・九」の五月は、自分を見つめ直す月でした。神