「こはるちゃん」 誕生 須磨支部
3月5日 「教団創立71周年記念日」のよき日に、教会道場のお当番にあたり、 支部
3月5日 「教団創立71周年記念日」のよき日に、教会道場のお当番にあたり、 支部
お彼岸には、先祖供養やお墓参りをして、ご先祖さまへ供養を捧げます。 3月20日(
本年は天皇陛下御即位二十年並びに天皇皇后両陛下御成婚五十年の奉祝すべき年を迎えま
4月8日は【お花まつり】とも呼ばれ、私たちが幸せになる為の教えを残してくださった
2月10日(火) ご命日の式典後尼崎南支部で文書布教員さんが中心となって 輪読会
3月20日、春分の日は、825年前に須磨一ノ谷海岸で没した平敦盛公の御命日で
3月19日は明石西支部の道場当番の日でした。 今日も明るく元気よく「まず人さま」
3月5日創立71周年に婦人部のSさんが奉献のお役をされました。着物姿がとっても素
来る4月8日(水)は、花まつり{灌仏会(かんぶつえ)}の日です。 この日はお釈迦