花まつりキャンペーン 北神支部
花まつりキャンペーン中、北神支部は、4月5日に西林寺と清水寺の二ヶ所に於いて実施
花まつりキャンペーン中、北神支部は、4月5日に西林寺と清水寺の二ヶ所に於いて実施
4月5日、好天に恵まれ垂水支部と合同の「花祭りキャンぺーン」をJR朝霧駅周辺で行
アフリカへ毛布をおくる運動は毎年4月1日から5月31日まで実施されます。 今年で
3/25 すみれ会おたのしみ料理講習が開かれました。 三ヶ月に一度各地区の会計さ
創立記念日(3月5日)奉献のお役をいただいて 無事につとめあげることが出来
3月22日に早朝6時から、JR大久保駅前県道を40名あまりの方が、参加し、2キロ
桜の花も咲きほころぶ四月を迎え、新しい出発のときを迎えている方も多いかと存じます
春の彼岸会が3月20日淡路法座所で行われ、お香、お花を捧げ、一体一体のお戒名を真
ブログ 3月号 こんにちは!中央支部です。やっと春❀本番!昨今は、
日々ありがとうございます。 紅葉の美しい季節に入りました。心おだやかに今月も精進
日々ありがとうございます。 やっと秋らしくなったという感じがしております。長い夏
日々ありがとうございます。 秋風が吹く9月に入りますが、まだまだ真夏日・猛暑日が
日々ありがとうございます。 猛暑日が続いております。体調に気を付けて、心身ともに
日々ありがとうございます。 暑い夏です。真夏日が続いております。体調に気を付けて
日々ありがとうございます。 梅雨の季節に入りました。雨に打たれて紫陽花があちこち
日々ありがとうございます。 風薫る5月に入りました。心も体も軽やかに過ごしてまい
日々ありがとうございます。 桜咲く4月、新しい年度の始まりです。花粉も飛んでいま
日々ありがとうございます。 三寒四温を繰り返しながら春が訪れつつあります。先月下
前回ご紹介した、本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするために参加した「米米参拝
本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするため、神戸教会を代表して20名の青年部が
8月の夏休みの一日、青年部が健幸行を行いました。「健幸行」は教会や地域の場に集ま
神戸教会は今年75周年を迎え、神戸教会発足75周年記念イベントとして「なわしろフ
紛争地域で苦しんでいる子供たちへ送る「ゆめポッケ」今年は642個集まりました。
感想…ここをクリックして下さい。
今年の毛布とゆめポッケの回収方法についてご連絡させて頂きます。 今年は、どちらも
日々ありがとうございます。 紅葉の美しい季節に入りました。心おだやかに今月も精進
西支部のつどい❣️ 確か第6回目 秋晴れの爽やかな日 西支部のつどいを 1歳👶か
やっと暑さが落ち着き、紅葉🍁や彼岸花で山や街が色づいてきました。秋の気配を感じな
日々ありがとうございます。 やっと秋らしくなったという感じがしております。長い夏
「あつい」という言葉しか出て来ない毎日😖サンガと共に真面目におしゃべりして元気を
前回ご紹介した、本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするために参加した「米米参拝
本年米寿を迎えられた会長先生をお祝いするため、神戸教会を代表して20名の青年部が
日々ありがとうございます。 秋風が吹く9月に入りますが、まだまだ真夏日・猛暑日が
8月の夏休みの一日、青年部が健幸行を行いました。「健幸行」は教会や地域の場に集ま